ケンシロウとファルコがプレイアブルで登場

元斗皇拳伝承者、金色のファルコが操作可能 2012年9月20日より開催されている東京ゲームショウ2012. ここでは、コーエーテクモゲームスブースでプレイアブル出展されている『 真・北斗無双 』のプレイリポートをお届けする. 試遊バージョンでは、難度がやさしめのケンシロウ編と、難度が難しめのファルコ編がプレイ可能. ケンシロウ編はリンの村を襲ってきたジードとの戦い、ファルコ編は修羅の国での名もなき修羅との戦いとなっている. 内容はどちらも数回のザコ戦をくり返しボス戦という流れ. ザコ戦では『 無双 』シリーズらしく、画面を覆い尽くさんばかりの大量のザコが出現. コイツらをなぎ倒していく気持ちよさは、もちろん健在だ. また、前作に比べて攻撃のテンポが速く感じられ、より爽快感が増している印象. とくに、ケンシロウは前作でおなじみの攻撃をくり出せるので、爽快感アップを実感できた. 新キャラクターのファルコの攻撃は、強攻撃(△ボタン)を長押しすることで放つ闘気が増し、パワーアップするという特徴がある. 金色の闘気で広範囲のザコを滅殺していけ、金色のファルコらしさと強さを堪能できた. 新たなアクション、回避行動 『 真・北斗無双 』では回避行動(×ボタン)が追加. ×ボタンのみはその場での回避、左アナログスティックを入力していると、その方向へ素早く移動となっていた. 回避行動で敵の攻撃をかわしたあとに反撃するとチャンスを作れる. 敵の攻撃にタイミングを合わせて回避する、と言うと難しいように思えるが、入力の受付はそれほどシビアではなく、あまりゲームに慣れていないプレイヤーでも使いこなせそうだ. 1対1のボスとの闘いでは、ボスの攻撃後にボスの頭上に"!?"マークが出現することがあった. 攻撃をかわしてこのタイミングに反撃すると、通常よりも多く攻撃を叩き込める. モンスター ヘッドフォン ボスとの闘いは手応えがありつつも、このガイドのおかげで攻略しやすいものとなっている. イベントシーンにも注目 各所で挿入されるイベントシーンは、従来のキャラクターが動くイベントシーンのほか、マンガを読んでいるかのようにコマ割りで進行するイベントが追加. より鮮明に原作マンガの各シーンを思い出させてくれる. これで"天帝編"、"修羅の国編"を含めた『 北斗の拳 』のすべてのストーリーが網羅されているというのだから、製品版への期待が非常に高まる.